熊本市東区にある美容室「木村美容店」

熊本にある美容室「木村美容店」

木村美容店のブログ

2020.04.29
ここのところ晴れ空が続いています。
ついに近所の江津湖公園の駐車場も閉鎖になり、密集状態だった公園も閑散としてます。

コロナウィルス対策も効果はそう簡単に出そうもないから、コロナくんとは、長い付き合いになるんでしょう。

今日は祝日でもともと休日ですが、美容業界でもかなりのお店が休業になってきたみたいです。

木村美容店もお休みではあるんですが、気持ちは全然休まらないのが正直なところで、決め手がないまま日々が過ぎていきます。

家族やマネージャーである妻とは話ができるのですが、お客様が今どう過ごされているかは全然わからないので、早くお客様と話をしたいです。

ほんと、お客様との時間が大切だったんだと気付かされますね。

営業が始まったら、笑顔で会いたいです。

今日は、家のキッチン周りの片付け掃除。
娘たちは、技術の練習とギターの練習。
数日で、コードぐらいは弾けるようになってきてるという、若いっていいですね。

では。

fullsizeoutput_19c4.jpeg
2020.04.28
今日も朝活。
ヨガからのスタートです。

心地よい身体の芯の痛みを感じつつ、スッキリ。

いいですね〜。

その後は実家にWIFIの確認に。

先日の母の施設とのオンライン通話のセッティング。

午後は3年ぐらい懸案だった納戸の片付け。

充実。

ところで、いよいよゴールデンウィークに突入します。
コロナ禍はまだまだです。

かなりの数のお店が休業する見通しですが、木村美容店は開店へ向けて準備を整えています。

お客様に、安心してご来店いただくために、何をすべきか。

お待たせしているお客様はもう少しお待たせしますが、絶対に良いお店にしますのでご安心ください。

それでは頑張りま〜す。

fullsizeoutput_19a0.jpeg

本日は、朝一で、オンラインヨガからスタートしました。
ヨガ好きなんですけど、なかなか時間を作れなくて行けてませんでした。

今回は、コロナ対策でのオンラインということで、参加してみました。

sha cocoro studio

主催のyu先生がなかなかのS体質で身体の芯に効きます。スッキリ目覚めました。

そのあとは、歯医者。
これも効きます(^^;
歯医者後

fullsizeoutput_199e.jpeg

麻酔が効いてて変な顔(笑)
時間があるうちに身体もメンテナンスして、仕事に備えます。

午後は、スタッフミーティング。

久しぶりにスタッフのみんなと話せます。
楽しみですね。

だいぶ、お休み後の営業スタイルが明確になってきてて、いろいろ試したいと思ってます。
今後、お客様の感覚も変わってくるでしょうから、臨機応変にいきます。

お楽しみに。

明日も朝からヨガです。
では。
昨夜は家族にお誕生日を祝ってもらいました。
息子達が頼んでくれたアイスケーキ。
スターウォーズ・バージョン。
fullsizeoutput_1997.jpeg

美味しゅうございました。

FBにもたくさんのお祝いの言葉、励まされます。
ありがとうございました。

さて、休業に入って1週間です。
少し、心は落ち着いてきてるのですが、次にやるべきことに頭はシフトしてます。

5月7日からはいったん営業を再開するので、その時にどういう体制でお客様を迎えるのか。
いろんなことが頭を巡ります。

きちんと準備をして、お客様が安心してご来店くださるようにしなくてはいけません。

来週には、お休み中のスタッフとのオンラインミーティングも計画しています。

できることはやる。
頑張ることは頑張る。
でも、無理はしない。
シンプルにやること。
心掛けて準備します。

もともと店休日の今日は主に家の片付け予定。
片付けながら、頭の中も片付けます。
では。

fullsizeoutput_1991.jpeg
今日はなんと私、誕生日でございます。
54回目。

最初の方の誕生日は全然記憶ないですけど、後半ぐらいはまだ覚えてます。
そのほとんどが家族と祝った記憶かな。

うちをご存知の方はわかると思いますが、うちは嫁がなんというかできがよい(笑)

社交的で、パワーもあって、家族想い。ま〜もちろんそれだけじゃないですけど。

最近は叱咤激励されることも多く、考え方がおっさん化しようものなら心の臓にグサッと刃をついてきます。

助かってます(笑)

ここにきて、コロナ問題、親の問題、お店のこと、お金のこと、組合活動のこと、足にしてるミニがボロになってきた問題などなど。

いろいろ考えることが多くなってきてる年頃、自分というものがどこまでやれるか、どんなことがやれるか、見極めて行かないといけない時期にきました。

自分に素直に、思ったことは伝える、言葉にする、気持ちを表現する、といったことを今後の課題に自分を表現していきたいと思います。

今日は子供達がアイスケーキを注文してくれてるようなので、パーリーが楽しみです。

結果はまた、ご報告します。
ちなみに今日のニット帽は息子 英鉄からの誕生日プレゼントです ❤️

fullsizeoutput_1987.jpeg

ページトップへ

Produced by Warbonnet
熊本市の美容室木村美容店facebook
木村美容店のインスタ